上り急こう配あり[道路標識]
上り急勾配あり
標識の名称 上り急勾配あり のぼりきゅうこうばいあり
標識の種類 警戒標識 けいかいひょうしき ※道路上の危険や注意しなければならない状況などを事前に知らせて注意を促す標識
標識の意味 標識の先に、急な上り坂があることを示す標識です。 標識に表示された「10%」は勾配率を表し、上記標識の10%は、100m進んだ時に10m上る坂道が前方にあるということを示しています。 上り急勾配あり標識は、上り坂が始まる地点の手前から30m〜200m位の位置に設けられています。

警戒標識一覧に戻る
標識一覧に戻る
TOPに戻る
交通違反の種類や点数・罰則などを詳しく解説しています。
内容の無断転載は禁止しています。 Copyright (C) 交通違反点数まるわかりサイト.All Rights Reserved.
|